年間着物カレンダーCalendar

year

年間を通して、
着物をお楽しみください

日本には四季があり、鎌倉はいつお越しいただいても
その時々の美しい季節感を楽しんでいただける場所です。
あなたの人生の大切な門出を、鎌倉の式折々の彩りと
着物姿で写真に残しませんか?
また、着物のレンタルだけできるサービスも御座います。
着物を着て、季節の鎌倉を散策。
なんでもない日常が特別な日になります。

 
  • 1月

    january

    新年を迎える

    華やかな振袖、かわいらしい小紋など、
    日本伝統の着物で年初めをお迎えしてみてはいかがでしょうか。
    1月は一生に一度の成人式と言うイベントがありますね。
    大人の仲間入りの日!女性は華やかな振袖を、男性はスーツが一般的でしたが、
    最近は紋付袴を着る方も増えています。是非男性着物もご覧下さい。
    また、1月は婚礼の前撮りやウェルカムボード用の撮影にも人気の時期です♪

  • 2月

    febuary

    節分

    立春の前日を節分といい、豆を蒔いて悪疫退散や招服を願います。
    鶴岡八幡宮の節分祭にご参加されるときは、未婚女性の方は振袖を、
    既婚女性の方は訪問着、男性は裃(かみしも)などをお召しになる方がたくさんおられます。
    2月はバレンタインデーもありますのでカップルで着物デートはいかがでしょうか?
    卒業式の袴の写真の前撮りも承っております。

    • / 袴イメージ写真

    • / 男性着物

  • 3月

    march

    卒業式

    以前は袴を着るのは大学生が主流でしたが、最近は小学生のお子様たちも袴姿で
    出席されることが多いようです。日本伝統の着物で卒業の日を迎えるのもいいですね。
    お母様も落ち着いた雰囲気の訪問着などいかがでしょうか。
    3月下旬ごろは平均的にぽかぽか陽気が多くなり、桜もみごろになります。
    大船フラワーセンターさんは早咲きの桜のライトアップも行っているそうです!
    もちろん小町通りをはじめとした昼間の鎌倉散策もおススメですよ♪

    • / 桜と高徳院(鎌倉大仏)

    • /鎌倉 小町通り 

  • 4月

    april

    入学式

    お子様の新たなる門出の日
    お母様も華やかな訪問着で入学式に出席されてみてはいかがでしょうか。
    引き続き春のぽかぽか陽気◎
    そして1959年から行われている鎌倉市観光協会主催の鎌倉の春の恒例行事があります。
    鶴岡八幡宮を中心に、鎌倉武士を偲ばせる勇敢な流鏑馬、華麗な静の舞などをお楽しみ頂けます。

    • apr

      / 鶴岡八幡宮 静の舞

    • apr

      / 鶴岡八幡宮 流鏑馬

  • 5,6月

    may,jun

    あじさい散策の着物

    言わずと知れた初夏の風物詩、あじさい。特に鎌倉は明月院、長谷寺など人々の心を
    静かに癒してくれるスポットがたくさんあります。単衣(ひとえ)の着物をお召しになって
    あじさい散策してみてはいかがでしょうか。
    ゴールデンウィークもありますので、ご家族での散策もおススメです。
    こどもの日には鶴岡八幡宮舞殿で菖蒲祭りも開催しています。

    • / 長谷寺 あじさい

    • / 明月院

  • 7,8月

    july,august

    花火大会の着物

    夏と言えば花火!かわいらしく涼しげな浴衣、かっこいい男性浴衣。大人の女性には
    ワンランク上の夏着物などをお召しになって夏の夜を楽しんでみてはいかがでしょうか。
    7月~8月は鎌倉周辺でのイベントが盛りだくさん!
    7月には海開きや鶴岡八幡宮での七夕祭り材木座海水浴場で開催される、鎌倉浜の盆踊り大会など
    浴衣や着物で楽しい夏の思い出を作りましょう♪

    • /鎌倉の花火大会の様子

    • / 鎌倉で人気の人力車での散策もおススメです。

  • 9,10月

    sep,oct

    鶴岡八幡宮例大祭

    毎年9月に巫女舞や流鏑馬など、3日間にわたり行なわれる盛大な伝統行事です。
    浴衣や単衣(ひとえ)の着物をお召しになりお祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
    早めの七五三撮影も承ります。お父様・お母様、ご兄弟ご姉妹の着物も御座います。

    • / 鶴岡八幡宮 流鏑馬

    • / 七五三の様子

  • 11月

    november

    七五三

    お子様が健やかに成長したことをお祝いする行事です。
    3歳の女の子はかわいらしく被布(ひふ)
    5歳の男の子はかっこいい羽織袴
    7歳の女の子は華やかな振り袖
    お父様は大島紬のアンサンブルや黒紋付袴
    お母様は色無地や訪問着などをお召しになります。

    • / ご家族で着物を着てのロケーション撮影もお勧め。

    • / 七五三ロケーション撮影

  • 12月

    december

    歳の市

    長谷寺の参道にだるまや暦、熊手など新年を迎える縁起物や菓子などを売る市が立ちます。
    鎌倉で唯一残る、年の瀬の風物詩です。長谷寺門前、長谷寺で行われます。
    新年の準備。気持ちの引き締まる着物で始めませんか?
    この時期も婚礼の前撮りや、ウェルカムボード用の和装の写真も撮影出来ます♪

    • / 長谷寺

    • / 婚礼